弟が遊びに来ることになり、到着の朝、空港で待ち合わせてクラビーへ行った。クラビーはプーケット島の東、半島側にある。「ザ・ビーチ」の舞台で有名なピーピー島にも行くことができるところで、タイ人や欧米人に人気のリゾート地だ。私もプーケットには2回行ったことがあるがクラビーは初めて。
今回はたった一泊なので、空港でレンタカーを借りた。空港で借りて、空港で返却。ネットで検索してThai Rent A Car という会社でNissan Almere という車種をほぼ2日間丸々借りて6545円だった。ホテルもAirbnbを利用したら、コンドミニアムではなくコッテージタイプのリゾートヴィラでベッドルーム2部屋とキッチンリビング付きで9000円弱。どちらもコストパフォーマンスがとてもよかった。
1日目は空港からアーオ・ナンビーチへ。でもここが目的地ではなく、車を置いて、船でしか行けない小さな陸の孤島、プラーナン・エリアへ。ここは本当に美しいビーチと岩山がそそり立っているので、いくつか洞窟もある。ビーチを見ながらゆっくり食事をし、洞窟を散策した。ここはロッククライミングもできて、10m程度の初級から120mの上級まで、クライミングショップで申し込むことができるらしい。

2日目は、まず車で郊外にあるサ・モーラコット(エメラルドプール)へ。
透明な水が本当にエメラルド色で美しい。

その奥をずっと歩いていくと、ブループールにでる。ここは、周りから眺めるだけだが、神秘的な青色で、雨季の5月から10月までは、来ることができないそうだ。
その後クローン・トム天然温泉、タイガーケイブテンプルと回った。温泉は湯温が39度ほどで、本当に久しぶりの温泉でほっこり。最後に行ったお寺は絶壁の洞窟を利用したところで、石段を登ると頂上からの景色が素晴らしい。でも登り始めた時は何段あるのか知らず、途中で1000段以上あることに気づいた。半分くらい行った時に、弟が「もうやめとく?」と聞いてきた。でも手術後1000段登れるようになるかわからない。弟にはまだ話していなかったが、「2度と来ないかもしれないから頑張ろう」と登り続けた。
弟が日本に帰る前の日、手術のことを打ち明けた。彼の友人にも癌で亡くなった人もいるが、初期に見つかって手術後元気にしている人もいる。そんな話をしてくれて、私の告白もそれほど深刻な顔をしなかった。おかげで私もずいぶん気が楽になった。本当に弟がいてくれてよかった。

肺がんランキング