google-site-verification=O9h17fJGk1A5FQlfgyImCO5Z6jWMmyfZS9djnrInQjI

がんになっても地球旅行

病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。2022年6月に日本に帰国後もタイをメインに地球旅行に出かけています。

2022年05月

おしゃれな朝食を食べてたら、ワット・チェディルアンのお祭りに遭遇

 先週友人たちが来て2日目の夜、「そういえば旧市街に一歩も入ってないよね」と一人が言った。確かに車でドーイインタノンや、ランプーンの近くまで行ったのに、一度も旧市街は通っていない。

「じゃあせめて朝ごはんを食べに行こうよ」と友人一人がお勧めのカフェに行くことにした。向かったのは、ワット・チェディルアンの近くにあるCafe De Thaan Aoan คาเฟตาลอ่อนというお店。途中、小学生の子どもたちが、お花を持って列になって歩いているのを見かけた。 

0FAA8544-4B94-4CD5-8D25-E0A9347AF137


85CA7B7B-3E26-4180-A141-EA0FC2DE914E

BD39D927-2439-4971-AAFE-A674BC1E3DFD

 パンケーキが美味しいということで、友人二人はパンケーキを注文。でも私は朝から甘いものは食べないので、クロワッサンのセットを頼んだ。

00867AC0-F9CA-4594-B26F-C8B25C77A9DD

3E1741B2-4D7E-454B-B12D-98F40403C613

 それをほとんど食べ終えた頃、何だか外が騒がしくなった。見ると何かパレードをやっている。私たちはカバンも置いたままスマホだけ持って飛び出していった。(後から思えばあまりにも不注意)

6B2BD27B-AF28-409D-8811-7B1E3FFA44BD

D5D7E98C-FFF6-459A-9465-C605918FE294

17C81787-368A-4D7D-A153-24469CB62420

FB38962F-B287-496C-979F-187BB769FE25



 実はチェンマイ在住(今は一時帰国中されていて、お会いする機会はなかったのが残念)のヨリミチさんが、ブログで紹介されていて(「そろそろワット・チェディルアンの大黒柱のお祭り」)、ぜひ見たいと思っていたのだ。でも10日ほど前にワット・チェディールアンに行った時は、それらしい案内が全く見つからず、今年もないと思っていた。

 実はこれは5月27日の朝で、お祭りは28日からと書いておられたので、まったく予想していなかった。でもたまたま旧市街へ朝食を食べに行き、パレードに遭遇するなんて、なんてラッキー。

 翌日、お昼前にもう1度行ってみた。お祭りというより、行事といった方がいいだろうか。たくさんのタイ人がかご一杯のお花を持って、順番にお供えをしていた。

511FA852-486C-47D5-AFC6-87B48C75C03B

4805FC1E-EAE3-418C-83C0-C9B034D97A2E

 入ってすぐのところでは、歌と音楽
FEF6C9CB-B321-4466-8DBB-695DB51550EB

D45F114A-A581-451D-BB83-0D58A0835ABF

 正面入り口が面している道路には、ずらりと屋台が並んでいた。北タイのソーセージ・サイウアもあったが、ほとんどのものはバンコクとそう変わりはない。そしてこれは、もちろんバンコクでも見かけるが、バンコクより幅をきかしているように見えた虫のからあげ。

1CC51A8E-F158-4491-B552-E693640F61FE

 でも私は無難にルークチンを買った。色が白いほうは、鶏肉と豚肉で濃い方は牛肉と水牛肉。上の一本は味見をしてから「写真!」と思ったので、一個はお腹の中。
 
 豚肉と鶏肉は何となく違いがあるように思ったが、牛肉と水牛肉は全くわからなかった。しかもタレが辛すぎて、微妙な違いがわからない。でも一本10バーツで、ボリュームもあり美味しかった。

3F849A4A-A997-4E85-AAFA-E652B4C2A1E9



このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村 


寒い!ドーイインタノン

 友人が来たらぜひ行きたいと言っていたのがドーイインタノン。タイ最高峰の山で、チェンマイからは車で2時間ほどかかる。乾季の12月から2月はかなり寒く、ダウンジャケットが必要だと聞いたことがあったが、今は日中30度越えの雨季(と言ってもこの1週間雨は降っていない)。だからウインドブレーカーとショールがあれば大丈夫だろうと甘く考えていた。

 でもあらためて政府観光庁のサイトを見ると、こんな風に書いてあった。
 「ドイ・インタノンは海抜2,565mあり、タイで一番高い山です。タイ有数のメーヤ滝をはじめ、多くの滝が点在します。ヒマラヤ山脈から続く山並みの外れに位置し、山頂付近は一年中涼しく、平均気温は12度ほど。特に山頂は気温が低いので、防寒の装備を用意しておくと安心です。」
観光庁サイトより抜粋

 平均気温が12度!タイでそんな場所はないと思っていた。私たちは、「一枚長袖があれば大丈夫よね」となめた考えで、気楽にドーイインタノンへ車を走らせた。当然車はエアコンをつけたままだ。しかし山へ登っていく1009号線に入って30分ほどしたら、急に霧に包まれてしまい、一気に視界が悪くなった。

E271B461-9314-4B06-B503-FB53A17564E4

 私はずっと助手席でナビをしていたのだが、本当に前が見えなくなり怖くなった。とにかく友人はゆっくり車を走らせていく。時々、霧がはれそうになるが、またすぐに霞んでくる。それを繰り返しながら山頂へ向かった。

 着いた駐車場に車は少なく、霧も出たままで、どこへ行けばいいのかもわからない。ちょっと霧がましになり、表示が見えた。


E50FAAED-9E62-48B0-8C16-2B90F860113C

 でも車を降りると、もうとんでもなく寒い。年中30度以上ある生活に慣れきっている私たちにこの寒さはきつい。

3C946359-33EE-4552-B7A7-B51C12C280D7

 雨が降っているわけではないが、霧のためにかなりの露が木の葉について、水滴が落ちてくる。
AE09A747-84CD-4975-B2CF-B21976D3A1CC

 なんと12度!やっぱりダウンがいる
FEB0F23C-4C21-4E4A-B178-BB4F464D1D2F

 山頂のあたりは短いトレイルがあり、少し下ったところに売店、小さな博物館、トイレがあった。でも寒さのためにゆっくりしようと思えない。

 駐車場の横に、なにかモニュメントがあるようで、そちらへ歩く。道脇にあるアジサイが、日本のものと少し違うように思う。

C0AEA1E6-CE9E-4AE8-B11F-DCBEA1BB9567

 寒さの中で祈る私
39BF42CA-937E-47E2-BE2C-3A86FF054420

 寒さに耐えきれず、車で次の目的地、Grand Pagoda Napamathanidolへ。でも霧が深くて、あやうく通り過ぎそうになった。ここでは一瞬霧も晴れたが、やはり気温は16度だった。

C841AFC1-FDF5-47F5-8CEB-83045BDD0661

D8CCF9ED-6A20-4AB7-9649-361E06D75B9B

C0C503D4-4FCC-4D7F-ACAE-C290A2158387

 残念ながらタイ最高峰からの美しい眺めを見ることはできなかった。でも霧がかかった景色も美しかったし、トレイルの木々はとても青々としていた。やはり他のタイの山とはずいぶん違うと感じた。

 ドーイインタノンは国立公園なので、チェックポイントで入場料を払わなければならないが、外国人は300バーツと高い。でもこの美しさを保つためには、一定の費用はかかるだろう。タイの外国人料金は高すぎると感じる人も多いだろうが、今の経済状態を考えると、タイに住ませてもらっている私たちには、仕方のないことじゃないかと思う。


このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村 


宴の後の孤独

 私のチェンマイ生活はちょうど60日。その半分が過ぎた今週、バンコクの友人二人が遊びに来てくれた。ただ二人は知り合いだが、別々の行程で一人は火曜日から金曜日、もう一人は水曜日から土曜日までだった。

 2人が一緒になった2日半は、本当に精力的に動いた。後で来た友人は運転に慣れているので、彼女がいる間はレンタカーを借りて、ドーイインタノンも行った。そして昨日は、旧市街の近くのお寺へ行き、カフェでゆっくりお昼を食べた。その後、彼女にコンドまで送ってもらい別れた。

 1ヶ月間、私の他に誰も入らなかったコンドに5日間友人がいて、その部屋に戻るととても広く感じた。5年間一人暮らしをしているので、慣れているはずなのに、本当に不思議な気分だった。

 それはコロナになって、家に誰も泊めることがなかったためだろうと思う。タイに来て3年間は、家族や親戚、友人が遊びに来たので、数か月に1度は誰かが泊まっていた。でもこの2年間は、人を泊めるどころか、部屋に招き入れたのも数えるほどだ。

 一人暮らしの生活で、誰かを泊めることは、確かにストレスにもなる。実際、この5日間はずっと睡眠不足で、一人になった昨夜は夜9時過ぎに寝てしまった。でも1か月間、人と話をすることも限られていたので、ずっと日本語でおしゃべりができた時間は楽しかった。

 考えてみれば、大阪の家にもそれほど人を泊めたことはない。私の親戚や友人はすべて関西に住んでいるので、泊りがけでくることはない。オーストラリアから帰国して10年ほどは、オーストラリアの友人が遊びにくることもあったが、もうそれもない。娘たちが中高、大学時代にも、たまに友だちを泊めることもあったが、今は娘たちも家を出ている。

 そう考えると、誰かを泊めるという経験も、今後どれくらいあると言うんだろう。今朝、念入りに掃除をして、リネン類を洗濯して、広く感じる部屋で一人でお茶を飲んでいると、やはり少し寂しくなった。まあ切り替えも早い私なので、きっと明日には元の気分に戻るにちがいない。

 3人が一緒になってすぐ食べに行ったのは、やはりカオソーイ。チェンマイに来てから、昼食にカオソーイを食べることが多く、いろいろ試してみたが、ガイドブックにも載っているこのお店はやはりおススメ。

カオソーイラムドゥアン
12D67C47-199E-45C3-8232-1EC2B4441233

 98168B83-D659-4749-8C8B-AE2E8406DF5A

実は私は5年前に初めてこの店に来ていた。その時は母が一緒で運転手付きの車をチャーターしたのだが、その運転手さんがここへ連れてきてくれたのだ。先月引っ越してきてすぐに、カオソーイの有名店を探してここへ来てみて、中へ入って気がついた。「ここ、前に来てる・・・」

 だから3回目となったわけだが、やはり美味しいと思った。今回初めて豚肉のカオソーイを頼んだが、揚げ豚が入っていて香ばしかった。

863F3B06-D5BB-4911-819A-FFA6D71BD347

DB9F4EFE-7545-4653-B68A-AFBB074F4559

 一緒に頼んだムーサテも美味しかったし、値段も手ごろだ。カオソーイは確か50バーツだったと思う。短い期間で2回食べて美味しかったと思えたので、やはりここは美味しいのだと結論を出す。ただ少し辛い目なので、辛いものが苦手な人には向いていないかもしれない。


このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村 


使用付帯の海外旅行保険があるクレジットカード

 先日Disney plusへ入ろうとしたとき、Visa、Master 、American Expressしか受け付けてくれないとわかり、手持ちのクレジットカードを確かめた。すると3枚のカードが今年の1月から3月までの期限でもう1枚が9月までだった。

 そのうちの3枚は、タイへ来るために作ったものだった。ずいぶん昔に書いたのだが、クレジットカードの海外旅行保険を使うために、「使用付帯」の条件付きのカードを作ったのだ。

 ここでもう1度「使用付帯」について説明しておくと、ほとんどのクレジットカードは「自動付帯」で、日本出国から90日間保険が使える。でも「使用付帯」とは、日本出国後、現地で公共交通機関の支払いにカードを使用すれば、その日から90日間保険が使える。つまり「自動付帯」のカード1枚と「使用付帯」のカード 3枚あれば、1年間大丈夫ということだ。

 コロナ以前は年一回は帰国しようと思っていたので、保険はこれで十分だと思った。だから「使用付帯」のカードを探し、タイへ来る前に申し込んだのだ。それから5年、一気に期限切れとなったわけだ。そうか、クレジットカードって5年で切り替えなんだ。

 私が持っているクレジットカードで、使用付帯のものはこの写真の4枚だ。最初にリクルートカードを申し込み、その後にセディナカードを作った。J-WESTは以前から持っていたのだが、これも使用付帯だと気づいていなかった。

23DFBF6B-48A7-45C0-9D9A-0AD4A498C2D5

 私がやっていたように、1年に1度帰国し、カードの海外旅行保険を使うというやり方だと、自動付帯のクレジットカード(ほんどのカードがこちら)と使用付帯のカード3枚で事足りる。

 この中でおすすめはリクルートカード。VISAとJCBの2枚作れるし、年会費は無料。ということで、私もこのカードはこのまま持っていようと思う。でももう1年以上の滞在は無理かもしれないので、セディナカードについては解約し、J-Westはちょっと考えよう。これはJRを使うのであれば利点はある。

 さて今日のお寺は、ワット・インタラ―ワート(ワット・トンクェン)。旧市街からだと約15㎞なので、観光客はタクシーを使わないと行きにくい場所にあるが、私のコンドからバイクで30分ほどだった。

AD4820EC-5761-4CBA-8900-49E793B8319E

チーク材を使ったランナー様式で作られた本堂
1858年に建立されたそうだ
94B46A03-165C-4E9E-BF8C-016FA3224AFB

わかりにくいが、左下にタイの伝統衣装を着た2人の女性
ここでレンタルできるそうだ
4CFACE52-13DE-4CD1-878E-D8BE6DFCEDEB

本堂の入り口で寝ているネコ、びくともしない
D3918CEF-CE34-4916-AA57-F46CE95BBDF0

このお寺の古い名前は、この木(トン・マックェン)に由来している
9D9D84E5-DB2F-487B-AD23-4E21FDA9EA50

 雨が降らないときは、チェンマイも日中は暑い。でもこのお寺は敷地が広く、緑も多いので日陰だと気持ちがよかった。ちょっとしたお土産物や飲み物も売っていた。
 金銀の仏塔も美しいが、こんな木造のお寺は心が落ち着くように思う。



 このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

サーイシン(聖糸)が増えていく

 サーイシン(สายสิญจน์)とは、願掛けや厄除けのために手首に巻かれる木綿の白い糸のことだ。これはいろいろな儀式で見られる。出産祝い、卒業式、結婚式、新築祝い、お葬式、つまり一生の間の大事な行事に行われるということだ。

 大学で教えていた頃、毎年ワイクルー(先生にワイをする)という行事で、サーイシンを新入生に結んであげていた。いつもは日本語学科だけの行事で行っていたが、最後の年はコロナのために学部全体の行事となり、タイ人の教員と私が日本語学科の教師代表として参加した。そのため、他学科の日本語を知らない学生に、タイ語で「勉強頑張ってください」と決まり文句のタイ語しか言えなかった。

 

 毎年学生たちにサーイシンを結んであげていたが、自分が結んでもらう機会はなかった。
でも1月にウドンターニー、ブンカーンへ旅行した時に、セーカーという小さな町のお寺のお坊さんが声をかけてくださり、友人夫妻と私にサーイシンを結んでくださった。

 これまでバンコクのお寺ではサーイシンを結んでいただいたことはなかった。でもこの前ドーイステープに行ったときに、外国人の子どもが結んでいるのを見て、私もその後ろに並んだ。そして右手にサーイシンを結んで、聖水もかけていただいた。これで両方の手首にサーイシンが結ばれた。

 久しぶりに朝お天気だった日曜日、シルバーテンプルと呼ばれるワット・シースパンへ行った。チェンマイ門から700mほどなので、観光客にもとても行きやすい場所だ。日曜の朝のためか、十数人のタイ人らしい参拝者がいた。

ワット・シースパン ว้ดศรีสุพรรณ
それほど大きくはないが銀細工が美しい本堂
D352DE9B-3284-431E-BD83-B661201AB0EC

残念ながら女性は入れない
593CADB0-F24F-436B-9C59-176C1477CD4A

8312D4F6-CC4E-40BA-97DD-F79C561F0856

銀のエラワン像の前でお参りをしている人がいた
F0214E7F-FB29-4E29-BAC5-C8C16E2D0D14

分かりにくいが、これは干支が描かれた銀板
97BD4C33-697C-4A2A-93D8-28548DCFB92D

 銀の本堂に入ることはできなかったが、もう一つのお堂には入れた。そこにも仏像があり、いつものようにお参りをした。帰ろうとすると手前にいたお坊さんが声をかけてくださった。お祈りをしてサーイシンを結んでくださるのだ。

「私はタイ人ではないのですが・・・」と言いながら座った。
「日本人?どれくらいタイに住んでいるんだい?」
「5年です。」
「先生かな。」
この前に続いて、何でわかるんだろう。私の顔には教師って書いてあるんだろうか。

 祈って聖水をかけていただき、サーイシンも結んでいただいた。今回は左手首にした。ということで、今私の右手首に1本、左手首に2本のサーイシンが結ばれている。

680E9279-FDFA-47A5-AF77-A247C7CC7258

 これはお守りなので、自然に切れるまで切ってはいけない。そして切れたあとはどうするのかと思ったら、お寺に持ってくるそうだ。絶対にゴミと一緒にしてはいけない。確かに日本のお守りも、神社やお寺に古いお守りを返すところがあるので、それと同じことだろう。じゃあ、私はタイに来れなければ、日本のお寺でもいいだろうか。

 タイ人の友人に聞くと、それでいいと言われた。でも写真でもわかるように、一番古いサーイシンは4か月経って色は変わっているが、切れそうにはない。その友人が、以前2年近く切れなかったことがあると言っていた。そうか、日本に帰ってもずっとこの3本のサーイシンは手首に残ったままなんだ。

 バンコクではあまり見たことがなかったと友人に言うと、北タイや東北タイのほうが、その習慣が残っていると言った。でも若い人はあまりお寺で結んでもらわない人も増えたそうだ。でも私はせっかく最後に北タイにいるのだから、その習慣を大切にしたい。




 このブログランキングに参加しています。しゅ
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

懐かしいオーストラリア時代の朝食を作る

 この前も書いたが、私の朝食は子どものころからほとんど変わらない。でもオーストラリアにいた時は、娘たちも小さかったし、朝食用のシリアルもすごく種類が多いので、いろいろなものを試した。

 シリアルは甘いものが多いが、私が気に入っていたのは、Weet Bix。英国王室ご用達品と言われているが、実は1932年にオーストラリアで作られたものらしい。写真はAmazonからだが、日本でもこの値段で買えるんだとちょっとびっくり。20年前は、輸入食品のお店しかなくて、もっと高かった。

19419215-9874-4C88-8C01-D9C85C02332A

 でも今日書きたいのはこれではない。オーストラリアにいた時、友人の家でごちそうになり、子どもたちも私もハマった「チーズカレーホットサンド」だ。これはホットサンドメーカーがいるのだが、これを食べたいためにすぐ買いに行ったことを覚えている。

 でも日本に帰ってからは、ガスコンロに乗せる簡単なホットサンドメーカーを買ったものの、朝食の準備に時間をかけられず、結局ほとんど作らなかった。

 それが、今回借りたAirbnbで借りたコンドは、こんなものがあったのだ!

42A7605E-E7BD-4982-9D35-F2CB7453A450
 
 よし、これは懐かしのチーズカレーホットサンドを作るしかない!まずカレーだが、もちろん日本のルーを使う。普通カレーを作るときは、玉ねぎが溶けてしまうほど煮込むが、これは玉ねぎの食感が残る程度に煮るだけ。そして人参も薄切りにしてジャガイモはいれない。それを冷蔵庫に入れて少し硬い状態のものを食パンに乗せる。

D6D8132D-F757-4782-8BAA-79416CD6CB7A


 その上にスライスチーズを乗せて・・・
C8A76EB7-A934-46FD-86AF-483C28FAC456

 ホットサンドメーカーに入れて焼くこと2分
01B8969B-118B-4DD0-B7A1-CFBFE7E40BB6

 半分に切ってさあ食べよう
1046FE6F-9812-458E-AA12-51E2B5021D57

 「オーストラリア時代の」と書いたが、もちろんこれはオーストラリアの食べ物とはいえず、作ってくれたのも日本人の友人だ。でもホットサンドはオーストラリア人も大好きなようで、ハムやチーズをはさんだホットサンドはよく見かけた。

 実は今日から友人が遊びに来ることになっている。今週に入ってチェンマイも雨は降っていないが、このままいいお天気だといいけれど。ブログも毎日更新はちょっと難しいかな。



 このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

タイ生活、残り1ヶ月なのにDisney+Hotstarに加入

 この前「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を見てきた。私はかなりマーベル映画は見ている。最初に「アイアンマン」を飛行機の中で見て、それ以来、映画館でかなりの作品を見てきた。「アベンジャーズ/エンドゲーム」で、もう一区切りかなと思ったが、主要キャラクターの個人の物語がいろいろ出てきてやめられずにいる。

9246296A-FE63-44C2-81FC-EF1FF740C1C0

 ということでドクター・ストレンジを見たわけだが、見終わったときは、???だった。ちゃんとシリーズ1作目は見ているし、最新のスパイダーマンも見た。でもヴィラン役になってしまったワンダがなぜそうなったのかがわからなくて、最後にワンダがどうなってしまうのかも全くわからなかった。もちろん英語で聞いて、タイ語字幕という大きなハンデもある。

 家に帰ってからネットでネタバレを探しまくり、ディズニープラスでしか見れない「ワンダビジョン」を見ないと、ドクターストレンジにつながらないと知った。一応ネタバレで疑問は解けたが、見れないのは悔しい。それにスターウォーズの「Mandalorian」というドラマも面白いと聞いたが、これもディズニープラスだけとのこと。

 その上、かりびーさんによると(「みんな〜!ディズニープラスがやばいよ〜!」)日本のアニメもかなり見れるようになっているそうだ。実は私はすでにNetflixとアマゾンプライムにも入っているので、これ以上見るヒマがないはずなのに、もう気持ちはすっかり傾いてしまった。

 6月末からは日本にいるので、日本の料金を調べると年額9900円。でもタイは799バーツ(約3000円)。AIUなら去年お得なキャンペーンがあったそうだが、私はずっとTRUEしか使っていなかったので、その時は考えなかった。でもあと1ヶ月しかいなくても、この1ヶ月以内に、ワンダビジョンくらいは見れるだろう。

 じゃあ日本へ帰ったら見れるのか。そのままでは多分無理だ。でも私は有料のVPNを変えるアプリも使っているから、それを使えばたぶん見れるはず。もう一つの問題は字幕だが、まあ少なくともClosed Caption(セリフがそのまま字幕化されたもの)の英語であれば、まあ何とか理解できるだろう。
 
 ということで、すぐDisney+Hotstarのサイトから加入のページへ。でもそこでつまづいてしまった。というのはクレジットカードかデビットカードの決済でVISAと Masterしか使えない。それで日本発行のVISAカードを使おうとしたら、全部ダメだった。私はタイ発行のカードはイオンのJCBクレジットとクルンタイのデビットカード(VISA)のみ。JCBは当然無理だったので、最後の望みでクルンタイのカードを入力しても使えず、クルンタイの支店かアプリで3-D Secureを申請してくださいと表示が出てきた。

 クルンタイ銀行の支店はステープ通りにあり、よく行くカフェの近くなので行ってみた。番号札を取るときに来てくれた女性も、カウンターの女性も、英語は話してくれた。
「オンラインで使えなくて、たぶんアクティベートされていないと思うんですが」というと、その女性はチャチャっとPCを操作し、私の免許証も確認し、「これでOKなので、ATMで確かめてください」と言った。
 
 なぜATMだろうと思ったが、以前ATMで出金はしているので、気にせず家に戻り、あらためてDisney+Hotstarの申し込みをしようとすると・・・また拒否された。前回と同じ画面、あの係りの人は、ATMで使えるようにアクティベートしただけで、ネット決済ができる手続きをしてくれなかったということだ(´;ω;`)ウゥゥ

 しかし、あきらめてはいけない。アプリからできるとあったので、いろいろ探しているうちにやっと見つけた。
 Home →  Services → Debit/Travel と進み、そこで自分のカードをタップ。その画面の   More →  Register 3-D Secure をタップすると次の画面になった。

F24F8F5B-A877-4D5E-9DFD-F34BCF248CF9

 後は指示通りに進んで、ようやく終了。その後、Disney+で決済は無事済ませることができた。

 もしクレジットカードが無理でも、アプリをダウンロードしてAppleやGoogleの決済を使うこともできる。実はこれもやろうとしたのだが、私は日本住所と日本のクレジットカードでApple IDを取っていたために、Disney+Hotstarのダウンロードはできなかったのだ。

73E2380C-CCF4-41FB-BD4A-1BDA15630D56

 そこでこちらもタイの住所とクルンタイのデビットカードに登録を変更することで、Disney+Hotstarのアプリをダウンロードすることができた。これで日本に帰ってもVNPを変えて簡単にアプリから見ることができるはず。

 ただログインは電話番号に来るSMSなので、これはタイの電話番号を保持しておかねばならない。でも今の電話番号はいろいろな認証に使われているので、持っていようと思っている。SMS受信は日本でもできるはずだし。

 今日書いた内容は、あまり他の人の役に立つわけではないだろう。でも自分ではかなり苦労した成果なので、いつも通り日記代わりとして残しておこう。


 このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

プロフィール

nakko

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード