google-site-verification=O9h17fJGk1A5FQlfgyImCO5Z6jWMmyfZS9djnrInQjI

がんになっても地球旅行

病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。2022年6月に日本に帰国後もタイをメインに地球旅行に出かけています。

2024年04月

いまだに映画「ハイキュー」はすごい

 「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」が公開されたのは2月16日。すでに2カ月半が過ぎようとしている。タイから帰ってきてすぐに見ようと思っていたのに、他の映画が気になったのと、きっとGWまで公開は続いているだろうと後回しにしていた。すでにマンガは最後まで読んでいるので、内容も知っていることだし。

 私が「ハイキュー」にハマったのは、長女に勧められたからだ。2年前にタイから帰国したとき、「すごく面白いから見て」と言われ、アニメを見出して止まらなくなった。その後、図書館でマンガも借りて、全巻読み終えた。アニメは2回以上見たし、マンガも気に入ったところは2回以上読んだ。

 実は「ハイキュー」を娘が見たきっかけは、夫くんらしい。彼もスポーツが好きな人なので、以前から「ハイキュー」が大好きで、バレーボールが好きな娘に勧めたようだ。娘も中学高校とバレーボールをしていたし、ワールドカップやオリンピックの時は、二人でかなり盛り上がる。(次女はまったくバレーボールに興味がない)

 今回の映画も、ずいぶん前に「2月公開でゴミ捨て場の決戦があるよ」と教えてくれていた。「3月末まで、帰ってこないよ」というと、「人気あるから、絶対GWくらいまでやってるよ」の返事は当たっていた。

 両家顔合わせのときに、夫くんから「ハイキュー見ましたか?」と聞かれ、「ぜひ見てください。僕たち、2回見ましたよ」と勧められた。これは行かなくてはと思い、昨日祝日だったが、朝、近くのイオンシネマで時間を確認し、オンラインでチケットを買った。もう一日2回の上映だが、最初の13時10分からのにした。

 チケットを取ったとき、すでに40%ちかくの席が埋まっていた。そして映画館でまたびっくり。たぶん70%ほどの席が埋まっている。最近、これほどたくさんの人と一緒に映画を見た記憶がない。まあいつも平日の昼間に見るためだろうが。

期待していなかったのに、入場プレゼントをいただいた!
IMG_7722

 内容をすべて知っているというのに、大画面で見ながら、私は感動でほとんど目がウルウル状態。まったく「ハイキュー」を知らない人が見ても、その素晴らしさはすべては伝わらないと思う。この映画のトピックは、かなり重要な試合で、主人公が所属するチームメンバーだけでなく、相手チームメンバーのバックグラウンドも大事な情報だ。それをすべて知った上での試合を実況中継で見ている感じで、これまでのアニメの過去のシーンも頭に浮かぶ(部分的には、試合中に回想シーンも組み入れられている)。

 今、男子バレーボールはかなり人気のあるスポーツで、すばらしい選手がどんどん出てきている。これは「ハイキュー」の影響が大きいと思う。「ハイキュー」を見てバレーボールを始めた子どもが数えきれないほどいて、「ハイキュー」に励まされてバレーボールに取り組み、人生にも大きく影響を受けた人も多いだろう。私も「アタックNo1」や「サインはV」(もうこんなマンガを知っている人も少なくなっているだろうなあ)に影響を受けてバレーボールを始めたが、内容があまりにも現実的ではなく、自分のバレーボールの参考にはならなかった。

 映画を見終えて、劇場の外に出て、周りの人を見て思った。観客は若い人、親子がほとんどで、どう見てもシニアはいない。きっとシニアの一人鑑賞なんて私だけだ。

娘にラインをすると夫くんからこの写真が送られてきた
余分にあるのであげますよとのこと
IMG_7724


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

琵琶湖の最北端へ

 奥琵琶湖GFCに予約を入れたあと、友人Yさんからラインがあり、ふと思いついて彼女に来ないかと誘ってみた。その友人に出会ったのは、大学を卒業後、初めてタイへ一人旅に出た飛行機の中だった。それ以来何十年も、彼女と旅の話をし続けている。

 Yさんは理科教員。3年間ホーチミンの日本語学校で働いて、この3月に帰国した。彼女は一人暮らしなので、私が指定した湖西線のマキノ駅まで来てくれた。ちょうど12時頃に着く電車で、まず私のお気に入りの和菓子屋さん(でもケーキも売ってる)へ行き、おやつを買い、琵琶湖沿いをゆっくりドライブ。

 マキノ駅から琵琶湖沿いに入ったところが、海津大崎という桜の名所だ。残念ながらソメイヨシノはすっかり葉桜に変わっていた。でも緑色の桜並木もとても美しい。でも少しだけ八重桜としだれ桜が残っていた。

IMG_7614

八重桜も可愛らしいが、やはり来年は、ソメイヨシノの桜並木を見に行きたい

IMG_7616

 昼食は2日連続で「福島屋」さんへ。Yさんは、私のオススメで子持ち鮎の煮付け。私は初めて「焼きとろさば」を食べてみた。これも脂が乗ったサバで、本当に美味しかった。

IMG_7617

食後は私のお気に入りのドライブコースで、つづら尾崎展望台へ

IMG_7618

そして地図で見たところ琵琶湖の最北端である塩津園地へ

IMG_7619

 この日はとても天気がよく、空の青さも湖の色も、とても美しかった。半袖になっても寒くもなく、とても気持ちがよかった。最北端とはいえ(私が地図で見てそう思っただけだが)人も見かけず、とても静かだった。

 気持ちがいいので、そのままドライブを続け、琵琶湖の南にある余呉湖へ。釣りをしている人がいたが、ベンチのある公園には誰もいなかった。ここで、おやつに買ってきたシュークリームを食べた。

IMG_7630

 のんびりドライブを楽しんでいるうちに、もう4時前になっていた。GFCの近くにはレストランはないので、また道の駅「マキノ追坂峠」へ行き、夕食を探した。そのままコンビニに寄り、Yさんはビールを買い、私はジンジャーエールを買って宿へ。

棒さば寿司、うなぎ飯弁当、だし巻き卵、昆布と山菜の煮物
そしてコンビニで買った大根サラダ

IMG_7631

 私達はずっと話し続けていた。最後に会ったのは、私が日本に帰った2年前の夏、彼女が一時帰国をしたときだったので、もうずいぶん前だ。Yさんは、あまりラインをする方ではないので、頻繁に連絡を取り合っているわけではない。でも会うと、いつも話は尽きない。

 結局ベッドに入り、電気を消したのはもう12時半を過ぎていた。本当に心から気を許せる友人との会話はかけがえのないものだと思う。 


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

娘の夫のご両親と初顔合わせ

 2日間、ブログをお休みしてしまった。1つ目の理由は、奥琵琶湖で友人と合流した後、二人で遊び回って金曜日夜に帰ったときはかなり疲れていた。でも昨日は午前中は高齢者にスマホを教えるボランティアで2時間、昼過ぎから夜は子ども食堂のボランティアで4時間半、立ちっぱなしだったので、帰宅したときは疲れも増幅し、10時前にはベッドイン。

 2日目の理由がブログのメインだが、今日が娘の夫くんのご両親との初顔合わせの会食だったのだ。娘の結婚については、衣装合わせのときに一度書いたが、昨年12月に入籍を済ませている。でも式は今年の8月に身内だけで行う予定だ。

 娘も夫くんももう30代で、一人暮らしも長い。もう親がなにかをするという年でもないので、二人で結婚報告に来てすぐに同居を始め、その後入籍した。ちょうど次女が帰国中だった1月に、衣装合わせだけは一緒に見に行ったが、それ以外は私達はノータッチだ。

 今回の食事も、二人が決めて両方の両親を招待してくれた。日程は随分前に決まっていたのだが、私は一昨日の夜になって、何を来ていこうかと悩んだ。高校教師を辞めて以来、スーツを着る機会などないと、ほとんど処分してしまっている。悩んだ末、シンプルな白のブラウス、黒のプリーツスカート、ベージュのジャケットに落ち着いた。でも今朝、パンプスを履いてみて唖然とした。黒のパンプスを履いてみると、かなり足が痛い。これでずっと歩くときっと靴擦れになってしまう。

 そして昨夜から私はかなり緊張していた。昨日ブログを書く気になれなかったのは、今日のことが気になりすぎていたからだ。最近、緊張するということがなかったので、久しぶりの感覚だ。

 さて場所は梅田のホテル内のレストラン。懐石料理とのことで、食べる方に関してはワクワク、でも相手のご両親に会うということでドキドキ。

八寸 葉に隠れている稚鮎おかき揚げと碓井豆の冷製ポタージュが美味しい
IMG_7703

 父親同士、母親同士向かい合って座り、お互い緊張感がみなぎる。でも相手のお父様が口火を切ってくださって、和やかに会話が始まった。今はちょっと腰を痛めておられるそうだが、旅行や歩くのも好きとのことで、夫とずいぶん話がはずんだようだ。

IMG_7705
 
IMG_7706

 父親同士が話が弾んでいるようなので、母親と若夫婦の4人で、いろいろなことを話した。もうすっかり緊張は解けて、食事を楽しみながら話題も尽きなかった。

すずきと夏野菜の蓼味噌焼き
これが一番おいしかった
IMG_7707

 相手のご家族は、ご両親と3人息子。もうお兄さんたちも結婚されていて、お孫さんも3人おられる。娘さんがおられないためか、夫くんのお母さんが、長女に話しかける言葉にかわいがってくださっているお気持ちを感じた。

穴子豆腐揚げ煮 米茄子と夏野菜
IMG_7708

 夫くんのご両親は大阪南部、私達は大阪北部に住み、娘夫婦は滋賀県に住んでいる。私は結婚当時姑と同居していたこともあり、頻繁に実家に帰ったが、娘たちが我が家に来たのは、お正月だけで、GWもどこかへ旅行へ行くと言っていた。まあ私が旅行ばかりで家にいないので、実家に帰らなくてはという気持ちも起きないかもしれないが。

天ぷら(海老、キス、れんこん、カボチャ、オクラ)
IMG_7709

桜えびの新生姜の炊き込みご飯、味噌汁、香の物
IMG_7710

水菓子 コーヒーわらび餅が美味しかった
IMG_7711

 何だか不思議な感じだ。長女に早くいいパートナーが見つかって欲しいとタイのお寺で願い続けてきたが、実際、彼女が結婚したら少し複雑な気分になっている。まあでも今後長女の心配は、まず夫くんがしてくれるのだと考えれば、ちょっと気楽でもある。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

奥琵琶湖の隠れ家で考える

 昨日書いたがんセンターの診察は、月曜日のことだった。もう去年の11月から予約が入っていて、これで「卒業」だと思っていたので、一人で卒業祝いをしようと、私の隠れ家、奥琵琶湖GFCに予約を入れていた。

 卒業は延期されてしまったが、もう一度自分に活を入れよう。それに今回は、一泊目は一人だが、二泊目は友人が合流することになっている。だからまた違った楽しみ方もできるだろう。

 昨日は一日雨が降っていたので、朝ゆっくり家を出て、いつもどおり高速を使わず車を走らせた。京都市内を抜けるときだけ、少し車が多かったが、ほとんど渋滞にもかからず3時間弱でお気に入りのお店に到着した。ここは旅館がお昼だけ開けているお店で、しかも月火と休みなので、前回娘と来たときはダメだった。

一番のお気に入り、子持ち鮎の煮つけ定食 1,200円
IMG_7603

全部美味しくて、ごはんをお代わりしてしまった
IMG_7604

 食べ終わってすぐGFCへ向かったらちょうどチェックインの2時。すぐにいつもの部屋に入り、PCを開いて少しだけ仕事をし、ブログも書いた。ここの大画面のテレビは、TVer 、YouTube、Prime Video、U-NEXT、hulu、ABEMAも見ることができる。もちろんサブスクの契約をしていればの話だが。でもTVerは無料だし、Prime Videoは契約しているので、見るものには事欠かない。

 夕方道の駅「マキノ追坂峠」に夕食の買い出しに行き、家から持ってきた野菜料理の残り物と一緒に食べた。うなぎ弁当だったが、写真を撮り忘れ。でもおやつに買ったイチゴ大福はこれ。

IMG_7605

いつだったかかりびーさんのブログで見て、ずっと食べたいと思っていた
IMG_7606
ここの餡は白あんで、あっさりしてイチゴの酸味とぴったり

 今は朝。いつも通りの時間に起きて、湖岸のランニングに出かけた。まだ朝は少し曇りだったが、外は寒くない。

IMG_7607

 走りながらいろいろ考えた。私の身体は腫瘍ができやすいのだろうか。30代半ばで初めて受けた人間ドッグで胃にポリープが見つかり、胃カメラで取った。それ以来もポリープはたいていあって、胃カメラで取ることもあれば、良性で心配ない場所なのでほっておきましょうと言われることもあった。

 タイに行って1年目の1月、不正出血で行ったバムルンラート病院でも、「子宮にポリープがありますね。手術で取りましょう」と簡単に言われ、日帰り手術で取った。そういえば子どもの頃も、しっしんやできものができやすい体質で、よく薬を塗っていたなあ。まあこれは関係ないか。

 でも今回も、子宮のポリープも、良性であればほっておいていいレベルだそうだ。ただ今回の腫瘍はもしもっと大きくなると、脊髄に近づいてくるので、やはり取るべきだというのがお医者様の意見。

 5年前の肺がんも今回も、早期に見つけてもらえてラッキーだった。手術を受けると、その後2,3カ月は影響が残るかもしれないが、肺がんの手術後1カ月でほとんど普通の生活に戻り、一時帰国のため6時間の飛行機にも乗ったのだから、今回も1か月で元通りの生活に戻すことはできると思う。

 医療技術がすすむと、これまで見つからなかった病気もいろいろ見つかるのだなあ。大阪がんセンターは、毎回高齢者の患者が多いと思うのだが、昔なら見つからなかった初期のがんが見つかり、高齢者も治療を受けているのだと実感する。

 良性であっても、いろいろな場所に腫瘍ができているのだから、これからも検診が必要だと注意されているように感じる。まあ無病息災より一病息災の方が現実的かもしれないので、これからも何があっても冷静に対処していこう。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

がん患者を卒業するはずだったが、また新たな病との闘い

 頭部MRIと肺のCTについては、2週間ほど前に終えて、造影剤を使ったCTで少し気分が悪くなったことは書いた。そして先日、担当医の先生の診察があった。前回4年半検診の時、先生から「次、何もなければ卒業です」と言ってもらえたことがうれしくて、今年はがん患者から卒業と信じていた。

 今回予約は1番だったので、9時の診察開始からほどなく名前が呼ばれた。
「頭部MRI、肺のCTとも異常はないですね。もともと治りやすいがんですしね」と言って下さったので、次は「卒業です」の言葉が聞こえると思っていた。でも先生からは、予想していなかったことが発せられた。

 「これで卒業ですと言いたかったんですが・・・。実は、この背骨のところに、腫瘍が見られます。」
えっ?血液検査からも、転移は見つからなかったのでは?

 先生はCTを見せながら説明してさった。
「この背骨の横に2.6㎝ほどの腫瘍があります。でも以前のCTを見ると、2019年の時も見えるんですよ。」
「2019年は、初めてこちらに来たときです。それからもCTは撮っていますよね。去年の4月も。」
「その時は、指摘されなかったんですよ。それに2019年の最初のものと比べて、ほとんど大きくなっていません。」

 先生は私にわかるように絵を描いて説明してくださった。
「神経原生腫瘍の疑いです。でもこれは98%良性で、生死に関わるようなものじゃありません。ただ大きくなると脊髄に近くなるので、手術で取ることになるでしょう。」

 そして来月もう1度詳しいCTを取り、月末の診察で治療方針を決めることになる。悪性ではない、つまりがんではないだろうということだが、それでも先生との話を終えて、ちょっとショックだった。もう大阪がんセンターに来ることもなくなるだろうと思っていたのだ。気持ちが晴れないままいつも通り大阪城に向かい、天守閣を見えるベンチに座りながら、病名を検索してみた。

 先生が書いてくださった場所を説明する病名は「後縦隔腫瘍」、これも聞いたことがない。どちらの病名も調べたが、原因はわからず、良性のものは無症状のことが多く、検診や他の病気の検査がきっかけで見つかることが多いとあった。まさにそうだろう。私に全く自覚症状はないし、がんが見つかったときからあったのに、今まで指摘されなかったのだから。

 良性の可能性が高いが、診断は摘出しなければ判断しにくいらしい。先生からも、手術になると思いますと言われている。それほど大手術でもないので、手術前2日、術後7日で10日間ほどの入院になるらしい。タイのほうが楽だったなあ。手術当日に病院へ行き、確か5日後に退院したはず。日本ももっと短くならないのだろうか。

 がんのとき、次女に言わなかったことで、後でかなり怒られた。だから今回はまず次女にラインをした。ちょうどすぐ返事が来て、「98%良性だから心配しなくても大丈夫だよ」と書いているうちに、自分を励ました気分になり、気持ちが持ち直した。

 「じゃあ美味しいものを食べに行こう」と以前から気になっていた谷町6丁目の洋食屋さんに向かった。前に来た時、かなりの行列であきらめたことがある。でもこの時は、オープン時間前に行けるはずだから大丈夫と思ったら、なんとお休みだった。

 でも近くにちょっとこじゃれたカレーのお店があり、そこでもおばんざい風のランチの写真が店の前に出ていた。

自転車がたくさん停まっているので、地元の人に人気なのだろうなあ
IMG_7591

4月の田舎御前コーヒー付き 1,300円
IMG_7588

右上の揚げ物は、ヒレカツ、エビフライ、コロッケ、鶏唐揚げから
選ぶことができて、ヒレカツにした
IMG_7589
 美味しいものを食べると、もっと元気が出た

 このことをブログに書くべきかちょっと悩んだのだが、私にとっては日記代わりでもあるのでやはり記録しておこうと思う。

 身体の中に余分なできものがあるとはいえ、日常生活にはまったく支障もないし、手術を受けることになっても、それまで何かをしなければならないということもない。手術後も治療は必要ないので、がん手術後と同じように、とにかく動いて体力を戻せばいいのだろう。前回たった一人でそれを乗り切ったことを考えると、今回はもっと気が楽だ。

ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

世間より早くGWに突入

 私が教えている日本の会社に勤める外国人生徒さんたちは、このGWの間に旅行に行ったり、日本に来る家族と一緒に過ごすそうだ。ということで、ふたりともカレンダーよりも多めのGW休暇を取るとのことで、私も早めに長いGWに入ることになった。

 午前中の生徒さんは今朝の授業が最後で、これから1ヶ月近くの休みになる。夜の生徒さんは、今週からGWが終わるまで2週間のお休みだ。だから私もこの間に、母と一泊で温泉に行くことにした。残りはボランティアもして、のんびり過ごせるはずだ。

 と思っていたら、GWの関係のないオーストラリアの小学生のレッスンが増えてしまった。オーストラリアの小学校は、先週から2学期が始まったので、今週からレッスンも始まった。これまで隔週で2人を教えていたのだが、今期からあと2人増えることになりそうだ。

 まあフルタイムで働く人に比べると、レッスン準備を入れても、実質の労働時間は週3日くらいなので、たいしたことはない。その上まるまる2週間も休むのだから、贅沢な話だなあ。

前回の訪問から2週間
もう完全に桜の花は散ってしまった大阪城
IMG_7585
あいかわらず外国人観光客はものすごく多い


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

次女のプライオリティパスのためにクレカを探す

 次女の住むニュージーランドからはまだ大阪への直行便が再開していない。だから私も一昨年は成田経由で、昨年はクアラルンプール経由でオークランドへ向かった。彼女が帰ってくるときも、やはりどこかアジアの都市で乗り換えになる。前回私のマイレージを使ったときも、北京で8時間ほどの待ち時間があったそうだ。

 去年二人でチェンマイに行ったときも、シンガポール航空で待ち時間が6時間以上あった。このときは、35ドルを支払って娘もプライオリティパスのラウンジへ連れて行った。それで彼女もプライオリティパスが欲しいと調べてみたのだが、日本で無収入の彼女はクレカを作れない。
 
 そしてプライオリティパスがつくクレカを調べてみて、家族にもプライオリティパスがついて年会費も納得できるクレカを見つけた。それが「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード」だ。

プライオリティパスがつくクレジットカード(年会費の安い順)
①楽天プレミアムカード 年11,000円
②セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード  年22,000円
③三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード  年22,000円
④Trust ClubプラチナVisaカード  年38,500円
⑤ラグジュアリーカード(Titanium Card)   年55,000円

 このうち家族カードにプライオリティパスがつくのは、③三菱UFJ(一人)⑤ラグジュアリー(家族全員)だけだった。

 娘のプライオリティパスもつけて22,000円はしかたがない。それに三菱UFJは審査も甘めということで、これを申し込むことにした。今の私の年収はかなり低いのだが、特に問い合わせもなく審査は通った。

 ということで無事次女が1月末にニュージーランドに戻る前にカードは発行され、プライオリティパスも届いた。次女の帰国便はソウル経由で、プライオリティパスが使えるラウンジを満喫できたようだ。

 手元に届いてから知ったのだが、あと2つの大きなメリットがあった。一つ目は手荷物空港宅配サービス。これは楽天プレミアムでも年2回使えたのだが、電話で確認してみると回数に制限はないとのことだった。
 
 そして二つ目は、旅行保険に「国内海外渡航便遅延保険」がついていること。乗り換えで2万円、出発時で1万円が補償される。これはLCCを使う場合に、とてもありがたい保険だ。去年マレーシア航空で欠航になったときは、ホテルも食事も提供されたが、LCCだとそれはない。

 国内海外旅行保険は自動付帯で、家族カードにも適用される。上記のメリットも同様なので、2人分の年会費が22,000円だとすれば、納得の金額だ。

 これ以外にもクレカを持っていて、全部の年会費を合わせると、まあまあの金額になっている。果たして年会費に見合うだけのクレカ使用率かと考えると、疑問に思うので、少し整理して考えなければならないと思っている。

私に一番メリットのあるトラベル関係サービス
Screenshot 2024-04-22 20.15.39


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
プロフィール

nakko

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード