「三度目の正直」ではなく「二度あることは三度ある」になってしまった。最初は年末から正月にかけて計画していた。でも直前にマハチャイのエビ市場でのクラスター発生で大事を取って断念した。変更したチケットは2月中旬だった。それもまた直前にコロナでチケットはキャンセルされた。
そして今回。来週からナーンとプレーに行こうと思っていた。ノックとエアアジアを比較するとエアアジアの方が少し安かったのと、スワンナプーム空港発着だったので、エアアジアにした。そして前にも予約しキャンセルしたプレーのホテルに予約を入れた。
この旅行の後にもう一つ、友人とブンカーン県にも行こうと約束していた。でもこれはブンカーン県が14日の隔離を決めたと知ってあきらめた。その時点で、もうかなりやばいと思っていた。
そして今日チェンマイもナーンも行動規制をかけるというニュースを知った。(THAIPRESS ただしタイ語)それによると以下の県で14日間の隔離が必要だそうだ。
1.ナコンラチャシマー 2.ナン 3.チャイナート 4.コンケン 5.ブリラム 6.スラートターニー 7.チュンポン 8.チェンマイ 9.ラムプーン 10.ナコンシータンマラート 11.ウボンラチャタニ 12.ナコンパノム 13.スリン 14.サコンナコン 15.サケオ 16.ナコンナヨク17.ソンクラー 18.マハサラカム 19.ピチット 20.ペッチャブーン 21.ナコンサワン 22.プラチュワップキーリーカーン
もうどこにも行くなってことかなあ。チュラロンコン大学のオンラインコースもせっかく3週間近く休みなのに、何をすればいいんだろう。
でもこれまで通り、危険は犯せない。今回は特に日本人にも感染が広がっているし、英国型の変異ウイルスも見つかったそうだ。そして今日、BNH病院からのラインは、キットがなくなったため現在PCR検査ができないというものだった。これはサミティベート病院とかも同様らしい。つまりこれまで心配していなかった日本人や外国人も、みんな恐怖を感じているということだろう。
あきらめてまたStay Homeの休暇かなあ。それにしても私がようやく休める、遊ぼうと思った途端にクラスター発生なんて、本当に悲しくなる。エアアジアには連絡を入れてみたが、今回は返金される可能性は低いかもしれない。でも普通の生活が遅れているだけでも幸せなんだと思わなくては。
そして今回。来週からナーンとプレーに行こうと思っていた。ノックとエアアジアを比較するとエアアジアの方が少し安かったのと、スワンナプーム空港発着だったので、エアアジアにした。そして前にも予約しキャンセルしたプレーのホテルに予約を入れた。
この旅行の後にもう一つ、友人とブンカーン県にも行こうと約束していた。でもこれはブンカーン県が14日の隔離を決めたと知ってあきらめた。その時点で、もうかなりやばいと思っていた。
そして今日チェンマイもナーンも行動規制をかけるというニュースを知った。(THAIPRESS ただしタイ語)それによると以下の県で14日間の隔離が必要だそうだ。
1.ナコンラチャシマー 2.ナン 3.チャイナート 4.コンケン 5.ブリラム 6.スラートターニー 7.チュンポン 8.チェンマイ 9.ラムプーン 10.ナコンシータンマラート 11.ウボンラチャタニ 12.ナコンパノム 13.スリン 14.サコンナコン 15.サケオ 16.ナコンナヨク17.ソンクラー 18.マハサラカム 19.ピチット 20.ペッチャブーン 21.ナコンサワン 22.プラチュワップキーリーカーン
もうどこにも行くなってことかなあ。チュラロンコン大学のオンラインコースもせっかく3週間近く休みなのに、何をすればいいんだろう。
でもこれまで通り、危険は犯せない。今回は特に日本人にも感染が広がっているし、英国型の変異ウイルスも見つかったそうだ。そして今日、BNH病院からのラインは、キットがなくなったため現在PCR検査ができないというものだった。これはサミティベート病院とかも同様らしい。つまりこれまで心配していなかった日本人や外国人も、みんな恐怖を感じているということだろう。
あきらめてまたStay Homeの休暇かなあ。それにしても私がようやく休める、遊ぼうと思った途端にクラスター発生なんて、本当に悲しくなる。エアアジアには連絡を入れてみたが、今回は返金される可能性は低いかもしれない。でも普通の生活が遅れているだけでも幸せなんだと思わなくては。

肺がんランキング

にほんブログ村
コメント