最初にナーンとプレーへの旅行を計画したのは昨年末。その直前にマハチャイ市場でのクラスターが起こったためキャンセルした。バンコク発のチケットは無料で変更可能ということです、2月中旬に変更した。
2月もまたコロナで行きの飛行機がキャンセルされてしまった。その時は電話で問い合わせて、クレジット(1年以内)にしてもらった。4月のソンクラーン時にも3回目の計画を立てたが、トンローのクラスター以後コロナがひどくなり断念。この時はエアーアジアで予約したが、元々クレジット使用だったので、そのままクレジットに戻された。
エアーアジアのクレジットは、HPやアプリで使えるので面倒ではない。でもノックエアーはHPからの購入ではクレジットが使えない。電話かカウンターまで行かねばならず、その電話の英語オペレーターに繋がるまでかなり時間がかかるのだ。
フリーダイヤルは1318、英語は続けて9を押す。でも日本語はない。最初にかけたのは平日の午後だったが、オペレーターに繋がるまで15分待たされた。クレジット使用に必要だったのは、名前、キャンセルになったチケットの予約番号、出発便と帰りの便の情報だった。実は帰りの便の日程を覚えていなかったのだが、クレジットの有効期限がその日だったので、それを言えばOKだった。
今回のチケットの方が安かったが、残りはまた次の購入に使えるとのこと。でも2月中旬までに使わなくてはならない。でも片道分くらいしか残っていないし、私はエアーアジアのクレジットもかなり残っているので、これも使わなくてはならない。ただエアーアジアは有効期限が2年なので、関空便が再開されれば一気に使えるのだが。
無事発券できたと思った3日後、ノックエアーからSMSで帰りの便がキャンセルされたと知った。今回は変更するなら電話かカウンター、でもGoogleFormで簡単にクレジットに変えることができるようになっていた。でも行きはOKなので帰りの便を変更するしかない。
また英語のオペレーターに繋がるまで10分ちょっと待たされた。今回は平日午前中。でも一旦繋がるとオペレーターは親切だったので、2回とも不快感を感じることはなかった。これで4回目にしてようやくナーンとプレーに行ける。でも仕事もオンラインコースもなくなった今なので、最初の計画より長く、スコタイのローイクラトンも追加している。
飛行機代は無駄にはならなかったが、確か2回目の時キャンセルできないホテルがあった。だから今回は直前までキャンセル可能なホテルばかりを選んだ。旅行中はスマホだけでなくカメラも使っているので、旅行内容についてはバンコクに戻ってからアップしようと思っている。旅行しながらブログをアップされる方はすごいなあと思うが、私は写真を選ぶのに時間がかかるのでできそうにない。帰ってからがんばります。

2月もまたコロナで行きの飛行機がキャンセルされてしまった。その時は電話で問い合わせて、クレジット(1年以内)にしてもらった。4月のソンクラーン時にも3回目の計画を立てたが、トンローのクラスター以後コロナがひどくなり断念。この時はエアーアジアで予約したが、元々クレジット使用だったので、そのままクレジットに戻された。
エアーアジアのクレジットは、HPやアプリで使えるので面倒ではない。でもノックエアーはHPからの購入ではクレジットが使えない。電話かカウンターまで行かねばならず、その電話の英語オペレーターに繋がるまでかなり時間がかかるのだ。
フリーダイヤルは1318、英語は続けて9を押す。でも日本語はない。最初にかけたのは平日の午後だったが、オペレーターに繋がるまで15分待たされた。クレジット使用に必要だったのは、名前、キャンセルになったチケットの予約番号、出発便と帰りの便の情報だった。実は帰りの便の日程を覚えていなかったのだが、クレジットの有効期限がその日だったので、それを言えばOKだった。
今回のチケットの方が安かったが、残りはまた次の購入に使えるとのこと。でも2月中旬までに使わなくてはならない。でも片道分くらいしか残っていないし、私はエアーアジアのクレジットもかなり残っているので、これも使わなくてはならない。ただエアーアジアは有効期限が2年なので、関空便が再開されれば一気に使えるのだが。
無事発券できたと思った3日後、ノックエアーからSMSで帰りの便がキャンセルされたと知った。今回は変更するなら電話かカウンター、でもGoogleFormで簡単にクレジットに変えることができるようになっていた。でも行きはOKなので帰りの便を変更するしかない。
また英語のオペレーターに繋がるまで10分ちょっと待たされた。今回は平日午前中。でも一旦繋がるとオペレーターは親切だったので、2回とも不快感を感じることはなかった。これで4回目にしてようやくナーンとプレーに行ける。でも仕事もオンラインコースもなくなった今なので、最初の計画より長く、スコタイのローイクラトンも追加している。
飛行機代は無駄にはならなかったが、確か2回目の時キャンセルできないホテルがあった。だから今回は直前までキャンセル可能なホテルばかりを選んだ。旅行中はスマホだけでなくカメラも使っているので、旅行内容についてはバンコクに戻ってからアップしようと思っている。旅行しながらブログをアップされる方はすごいなあと思うが、私は写真を選ぶのに時間がかかるのでできそうにない。帰ってからがんばります。
ナーン行きの飛行機
やっと乗れました


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
私も4月にプレーに行こうと思ったんですが、その時は友達母娘と一緒に車での移動を計画してました。だからコロナがひどくなってやめる、という事になった時の問題はホテルだけで済んだのですが、ちょっといいホテルを予約したので、とっても残念で( ノД`)シクシク…。
今年の年末はちょっと旅行に行けるかどうかわからない感じなのですが、来年以降機会が増えそうなので、Nakkoさんの旅行記を参考にさせていただくつもりです。よろしく~(*^^*)
nakko
が
しました
前にも申し上げましたが、タイに行き始めた80年代とは違い、ビジネスでは相手方が流ちょうな英語を話します。(英米大・院卒多数。)5年くらい前でしたか、アソーではmasseurの中年女性がこれまた高いレベルの英語を話していました。
予備校で英語を教える方々に聞くと、生徒のレベルは年々落ちているとぼやいていました。とにかく「読めない」のだそうです。
nakko
が
しました
同じくRとLの区別ができず、半世紀前にはTOEFL得点の最下位を争っていた韓国も全体的にたいへんなレベルに達していますし、ベトナムも上手になったし、日本はアジアでもダントツのビリかもしれませんね。(JAL、ANAの機内で機長がLR VBも怪しい発音で、しかも早口でPAをやるのを聞くとぞっとします。あのレベルで地上管制官とやりとりをしてているのかと思うと背筋が凍ります。CAだと、LR,VBがちゃんとしているのは100人に一人でしょうか...。)
Nakko先生におかれては、ご帰国後は英語塾でもいかがでしょうか?まずはLR VBを叩き込むだけで はるかに改善すると思います。それから、徹底的に読み方を。
nakko
が
しました
1.英米人でも日本の英語の先生でも「V」の発音の仕方をきちんと教えることができる方がほとんどいないのは驚くほどです。あまたの教本をみても、どれも説明がなっていません。
2.Nakko先生は、Vの発音をどのように教えておられますでしょうか?
3.それから日本人には「ア」「アー」と聞こえる母音についてはどの程度力を入れて教えておられましたでしょうか?(老生は、誰からも教わった記憶がありません。)子音中心の英語の場合、母音はあまり貴にしなくてもよいのでしょうか?
あまりにもくだらない質問の数々で辟易させてしまっているかもしれません。そうであれば、老生のコメントはことごとく撃墜していただいて構いません。
nakko
が
しました