タイにいる間、この時期に日本へ帰ることがなかったので、5年ぶりに今日1月17日が阪神大震災のあった日だということを実感した。だから震災のことを書いてみようと思う。

 私の家は大阪北部だが、あの日の衝撃は凄まじかった。まだベッドにいたが、ベッドの下から巨大な何かが当たったように感じた。隣の2段ベッド上段の長女を降ろそうとしたが、私は立ち上がれず、夫が何とか抱き降ろした。太っ腹の次女は目を覚さなかった。

 朝食中にもう一度大きな余震があったが、我が家はまだ新築5年ほどで、大きな被害は見られなかった。だからいつも通り出勤した。学校に着く直前で会った生徒が、「先生、今日休みになってんで」と言った。

 学校はすでに大騒動だった。いくつかの教室の窓が割れ、生物準備室にあった水槽も割れていた。始業時間に間に合った教員は半分ほどで、管理職が連絡を取れない同僚もいた。

 私は4階にある図書館を片付けた。幸い窓ガラスは割れていなかったが、床は本で埋まっていた。作り付けでない本棚は全て倒れていた。何とか昼頃にはメドがつき、職員室に戻ってニュースを見て、神戸の悲惨な状況に驚いた。

 幸い私の勤務校は被害も少なく、翌日からは平常授業を行うことができた。でも生徒の中には、家の片付けで数日来れない子もいた。近くの高校は被害が大きく1週間休校になった。

 午後早い目に帰宅したが、テレビのニュースをつけていると、どんどん死者が増えていき、信じられないような光景が映った。当時、私の小学校からの親友が甲子園に住んでいて、朝から電話が通じなかった。神戸から少し離れているが、安否がわからないことに不安がつのる。彼女の実家も伊丹市で電話は通じなかった。

 震災から3日目の朝7時ごろに電話をするとようやく繋がった。幸い彼女の家族は無事だったが、ライフラインが全て止まっているとのこと。当時彼女は妊娠中だった。
「電車は甲子園まで行けるんだよね。迎えにいくから、みんな一緒にうちに来て。」

 ご主人は三宮にある銀行で働いていて、大阪北部の我が家から通うのは大変なので、とりあえず友人と娘さんだけが来ることになった。

 その日、午前中に仕事を済ませて、午後に休暇を取って彼女の元へ向かった。阪神甲子園駅は大きな被害は見られなかったが、駅からの景色は悲惨だった。かなりの家が倒壊し、道もひび割れていた。彼女の住むハイツの前は大きな公園で、そこには既にたくさんのテントがたてられていた。

 毎日そこに給水車が来ると言う。でも彼女は妊娠中で一度に重い水を運べないし、娘さんもまだ5歳だ。
「でもここに新築で入ったから、倒壊しなかっただけでもラッキーだったよ。」
「そうだよね、それにみんな怪我もしなかったし。」
でも娘さんは、友人にピッタリくっついて離れない。やはり地震の恐怖が抜けないのだろう。

 友人の住む地域は、それからすぐにライフラインも復旧したので、友人たちも日曜の夜に帰っていった。

 その年、彼女は元気な男の子を産み、その子も立派な大人になった。地震を怖がって、うちに来てからも泣いていた女の子も、結婚してもうすぐお母さんになる。あの時、私の友人家族が無事でよかった。

 でもこの震災で6000人以上の人が亡くなっている。直接の知り合いはいなかったが、知人の知人を辿っていくと、やはり亡くなった方の家族にいきあたる。今日も神戸では慰霊祭が行われているが、28年間でその家族の方たちの心は、少しは癒されたのだろうか。

 今日のニュースはかなり震災のことを取り上げていたが、震災の被害者の方々も高齢化し、震災を全く知らない世代が増えているが、この記憶を風化させてはいけないと言っていた。本当にその通りだと思う。

 震災後、毎年1月は非常持ち出し袋の点検をしていた。私がいない間、次女が帰国した4年前に中身を点検してくれたそうだが、そのままになっていた。でも帰国直後に点検し、入れなおしたので(これは防災シューズを送ってくれた次女の命令があったからだが)、今月はその必要はない。でも1月に点検するのは、毎年やろうと思う。

 さて話は変わるが、今日は母を連れて父のお墓参りへ行った。春のお彼岸はタイにいるので、そのお詫びをお墓でしておこうと思ったからだ。先週よりかなり寒くなったものの、天気がいいので、お墓参りから帰ったあと、運動のために、実家から母の住む市の大きな駅まで歩いていった。往復だと3㎞弱あるのだが、お昼ご飯で1時間ほど休憩したので、母も疲れたといながらも歩いた。人間歩けなくなると一気に弱るので、いつも車ばかり使わず歩いてもらわなくてはと思う。

私が食べたチーズとアボガドのカレードリア
美味しかったけど、もう少し辛い方がよかったなあ
EBED3AAE-66C5-41D5-B3C6-FAAEB8F81AAD

母はロースかつ(カツの厚みは2㎝もあった)
私が一切れもらっただけで、母はこれを完食(ご飯は1/3ほどしかたべていないけど)
まあお肉は好きな人だけど、まさか完食するとは思わなかった
年をとってもお肉をたくさん食べられる人は元気らしい

1DD7A31E-F246-4106-872D-44AE39B68413


 このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ




にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ