アイコンサイアムの後は、リバーシティまで船で戻り、そこからタクシーでチャイナタウンのライトアップを見に行った。人出が多かったらという不安はあったが、行ってみると意外に閑散としていた。それは月曜日を定休日としているお店が多いためだろうか。
場所は中華門からヤワラート通りに入るところ、そこにこんな光のトンネルがある。みんなここで写真を撮りたいので、私たちも少し待ったが、思ったほど人がいなくてよかった。
ホント、インスタスポットだ
みんな思い思いのポーズで写真を撮っていた
トンネルを抜けると、月とウサギがお出迎え
今年一年、時勢に乗り遅れないように生きていこうっと。
場所は中華門からヤワラート通りに入るところ、そこにこんな光のトンネルがある。みんなここで写真を撮りたいので、私たちも少し待ったが、思ったほど人がいなくてよかった。
ホント、インスタスポットだ
みんな思い思いのポーズで写真を撮っていた
トンネルを抜けると、月とウサギがお出迎え
今年一年、時勢に乗り遅れないように生きていこうっと。
なお、ライトアップは2月15日までらしい。
このブログランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (4)
かわいい~!!チャイナタウンもすっかり様変わりというか、今風スポットになってますねえ。昼間も楽しいかもしれないけど、こういう写真見ると夜行く人が圧倒的に増えそう。
最後の2023年をつかんでるNakkoさん、とても素敵です。今年は絶対いい年になりそう(#^^#)!!
nakko
が
しました
バレーと言えば、大友(旧姓)愛さんのお嬢さまの秋本美空さん(高1、183センチ)が春高で大活躍だったそうですね。またまた女子バレーが楽しみになってきました。
nakko
が
しました