もう少しで到着かなあと窓の外を眺めた。雲の合間に赤いものが見える。えっこれって空じゃなくて海?そう小さな色がついた白いものは船だった。

IMG_3910

そしてすぐに島が見えて
IMG_3911

はっきりと釜山の町が見えた
IMG_3912

 釜山に来るのは4回目だと思う。でも最初の2回は船で来たので、空港は使っていない。3回目が次女と来たが、帰りはタクシーを使った記憶がある。でもそれから10年以上経つので、鉄道も整備されているかなと検索すると、市内まで簡単に行けることがわかった。

コネスト韓国地図より
IMG_4216
 ホテルにチェックインして、まずしたことは食事。ホテルのすぐ近くのローカル食堂で、ビビンバを食べた。
石焼ビビンバ 9000ウォン
IMG_3915

 そして向かったのはBIFF広場というところ。この名前は全く記憶にない。ちょうど国際市場とチャガルチ市場にはさまれたあたりだが、昔からあったのだろうか。

IMG_3930

BIFFはBusan International Film Festivalだった
IMG_3918

ハリウッドのように有名人の手形がいっぱい
でも読めないし韓国の有名人も知らない
IMG_3921

知っている人を見つけた!今村昌平監督
IMG_3922

 食べ物屋台もたくさんあり、美味しそうだったのだが、私のもう一つの目的が、国際市場の近くのトースト屋さんへ行くことだった。

シンジャントースト
IMG_3929

ビビンバを食べてまだ2時間弱
でもスペシャルトースト(4000ウォン)と桃ジュース(3000ウォン)を完食
IMG_3927

このトーストは今回の食べた美味しいものベスト3に入る
IMG_3928

 初日の街歩きは、食べたかったものを食べただけ。国際市場をウロウロしたが、バンコクやチェンマイより魅力も感じず、物価もタイより高めなので、結局何も買わなかった。うーん、つい何でもタイと比較してしまう(; ̄Д ̄)
 
 
このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ