去年ニュージーランドへ行ったときは、娘とずっと一緒だったし、ホテルもAirbnbの宿もWiFiは問題なく使えたので、simカードは用意しなかった。でも今回は、2時間のオンラインレッスンが5回、子ども相手の30分のレッスンが2回入っているので、旅行をしながら対応しなくてはならない。

 幸いニュージーランドは日本よりも3時間早いので、レッスンはすべて夕方から夜になる。だから宿のWiFiで対応できるはずだ。Airbnbで宿を探してくれた娘も、ネット環境がいいところという条件で見つけてくれた。

 それでも、レッスンのある日は、日中にメールや共有フォルダーを確認しておきたいし、万が一、宿のWiFiが急にダウンしたら困るので、やはりsimカードは用意しておこうと思った。9月に釜山で初めて海外からレッスンを行ったときも、データ無制限使用のsimカードを買った。

アマゾンで購入 2880円

IMG_4462

送られてきたのはこのセット
IMG_4619

 2日前までにアクティベートをしろという指示があったので、QRコードでアクセスするとこのページに行き、簡単にアクティバートも完了した。

Screenshot 2023-11-05 09.16.47

 さて果たしてちゃんと使えたのか。実はここまでは、ニュージーランドへ行く前に書いている。でも最後はNZへ行ってから、付け足そうと思う。

 ここからは現地報告。機内でsimカードを入れて、オークランドの空港でonにしたが、Sparkという会社の電波は拾っているが繋がらない 。空港のWiFiに繋いで、mewifiを検索してみると、ローミングをONにしろとあった。そりゃそうだわ、香港のSIMカードなんだから。ONにするとすぐに繋がった。これで一安心。ちゃんと使えて2880円で10GBならコスパもいい。 


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ