確か2,3日前にネットでこのシンガポール航空のキャンペーンを知った。名古屋からが35%オフ、成田、関空は25%オフだという。このキャンペーンは3月21日から27日の限定。すでに今日は24日なので、あと3日しかない。もうキャンペーンチケットはなくなってしまったかもと思いながら、シンガポール航空のHPをチェックしてみた。

IMG_7333

以下HPより転載
予約期間  2024年3月21日午前10時~3月27日
設定期間(旅行開始日)   2024年10月1日~2025年3月17日
ご利用クラス  ビジネスクラス、エコノミークラス
対象運賃  ビジネスライト(予約クラス: D)、 エコノミーライト(予約クラス: V・K)
旅程種別       往復のみ
出発地    成田、羽田、中部、関西、福岡
目的地  シンガポール、ロサンゼルス(成田発のみ)、クアラルンプール、ペナン、デンパサール(バリ島)、バンコク、プーケット、シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード、ケアンズ、ダーウィン、ダッカ、マレ(モルディブ)、コロンボ、ヨハネスブルグ、ケープタウン

 この設定機関なら、冬の日本脱出に使える。まあ来年の話だけど。2年連続でバンコク、チェンマイに1月末から3月まで滞在したが、来年はバンコク1か月だけにしようと思っている。それは、2か月間日本を留守にするのが、母のことを考えるとちょっと難しいかもしれないこと、それに3月のチェンマイは、PM2.5がひどすぎることが理由だ。

 それで、1月末から2月末にかけて30日で往復のチケットを検索してみた。この期間が一番安いようで、3月にかかると値段があがる。やはり35%オフという名古屋便が一番安いのだが、25%オフの大阪便と1,000円も変わらない。それならやはり関空往復でよさそうだ。

1月末~2月末(30日間)各空港からの最安値
 名古屋 51,810円
 関空  52,440円
 成田  54,550円
しかもキャリアなので、20㎏の受託荷物と食事も込みでこの値段なのだ!

 今回安い時期にエアーアジアで買ったと思ったが、やはり受託荷物20㎏を入れると片道30,000円を超えてしまった。そう考えると、この値段は安い!ただ行きは、乗り継ぎも短く日中便なのだが、帰りの便は、安い価格だとチャンギ空港で7時間半待ち(しかも深夜から朝)。ちょっと悩んだが、チャンギ空港のプライオリティパスが使えるラウンジは、すべて24時間対応だし、前回シャワーも使えることもわかったので、7時間半なら大丈夫だろう。

 ということで買ってしまった、来年のチケット。キャンセル変更不可なので、来年も無事タイに行けることを祈るしかない。

 他の月も検索してみたら、10月前半であれば最安値で買えることがわかった。うーん、ちょうど10月に2週間くらいバンコクに行きたいとは思っているのだが・・・。27日までよく考えよう。



 このブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとしていただければ、励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ




にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ