いつだったか、仕事がたてこんで、かなり肩こり首こりがひどかったときに、奥歯が痛くなったことがありました。でもその時は、ストレッチを続けていると、すぐに治ったんですよね。だからクロアチアから帰る2日前くらいから奥歯が痛くなった時も、きっと疲れだろうと思ってたんです。

 でも、そうじゃなくて、抜歯というハメになりました。

 痛みを感じだして1週間、少しストレッチもしているのにマシにならなくて、さすがにヤバいんじゃと思いました。月曜朝、インプラントをしてからずっとかかっている病院に電話をしてみると、夕方に予約が取れました。

 レントゲンを全体(機械が顔の周りをぐるっと回りながら撮影する)と部分の2枚を撮ってもらい、お医者さんがおっしゃったのは・・・
「一番奥の上の歯に、ひびが入ってますね。これはもう治療できないので抜歯するしかないんですよ。」

 えーそれはきつい。私は高校生の時に前歯を折って、ブリッジの悪影響で両サイドの歯も失い、インプラントが入っているし、タイで右下奥歯2本もインプラント。歯だけ考えると、もう人造人間化しつつあるんですよ。その上、奥歯ならまたインプラントなの?

「上の一番奥なので、どうしてもインプラントというわけじゃないです。なくても、きにならないかもしれませんし。」
「でも抜歯をしないと、今の痛みは治まらないですね。中に化膿した部分があります。どうしますか?」

 どうしますかと言われても、はいどうぞという気持ちになれません。今月末にはまた旅行に行くのに・・・。

 お医者さんの診察の後、歯科衛生士さんのクリーニングもしてもらうことになっていて、その間中、頭の中にいろろ浮かんできました。
「抜歯って、すぐ予約とれるのかな。もし事後治療とかが必要なら、旅行前は無理?」
「旅行中、今みたいに歯が痛かったら、美味しく食べられないよ。」
「そうだ、8月の娘の結婚式に、歯が痛いなんてサイテー。」

 終わって受付で、「抜歯の予約を入れてください」と言ったNakkoでした。

 そしてラッキーと言うか、3日後の今日、12時半だけ先生の予約が空いていて、抜歯してきました。11時に軽くお昼を食べ、12時20分には病院へ行き、麻酔の注射のあとも5分も経たないうちに(昔、麻酔ってもっと待たされたような・・・)「じゃあ抜きましょうか。」

 ギリギリ、ギリギリ、ギリギリと3,4回引っ張られている感じがあって、「はい、抜けましたよ。」クリーニングをしてもらって、脱脂綿をかまされて、終わったのが12時50分。たった20分ですんじゃった。

 お医者さんが、抜歯した歯を見せてくれたけど、ひびのところから見事に割れていました。そりゃこんな歯じゃ役にたたないわ。

 今日は午後2時15分から、オーストラリアの小学生のレッスンがあって、その間だけ脱脂綿をはずしたけれど、今また噛んでます。ずっと血が出てるし、やっぱり痛いです。レッスンの後、痛み止めを飲んだので、少しマシになった気がするけど・・・。
 うーん、明日母を連れて温泉行くんだけど・・・大丈夫かな。

写真はブログと全く関係ないけど
地下鉄で大阪らしいトイレの表示をみつけました
IMG_8223
「ようおこし」って「いらっしゃい」です

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ