3泊4日の旅はさすがにあっという間でした。もうソウル金浦空港にいて、Priority Passが使えたSky Hub Loungeで搭乗待ちです。

 今回のチケットの手配は私にしては遅い目で、9月に入ってからでした。次女が1週目の終わりにニュージーランドに帰ったので、それから探した記憶があります。今、月火木は仕事があるので、水曜から土曜か日曜のチケットを探しました。そしてSkyscannerで見つけたのが、水曜発土曜着で、関空ーソウル往復が25,260円でした。サイトはExpediaで、Easter Jet(往)とアシアナ航空(復)の組み合わせ。クレカの明細を確認すると、Easter Jetが10,700円、アシアナ航空が14,560円となっていました。

 イースタージェットは初めて使うLCCです。でも帰りがアシアナで金浦空港からの夕方便。これはかなりお得なチケットだったと思います。というのは、韓国のLCCは手荷物が10kgまでみたいで、これだとPC、iPadを入れても9kgに収まります。帰りがアシアナだと、受託荷物が含まれるので、キムチを持って帰れます。お土産も去年よりかさばるものを買いました。
 
 宿はたった3日なので、Airbnbではなくホテルにしました。Airbnbでも手数料などを入れると1泊1万円くらいになり、ホテルも便利なところだと最低1万円。日本もそうですが、ホテル代はコロナ前よりずいぶん高くなっているようです。

 Booing.comで比較的安く出てきたのが、「東横イン永登浦区」でした。明洞まで地下鉄で20分ほどですが、1本で行けて、近くにロッテと新世界の2つのデパートもあるので、お土産を買うのにも便利そうです。そして東横インは朝食付きで、部屋もコンパクトながらオンラインレッスンもしやすい作り付け机と椅子があるのも、去年確認済みです。

IMG_1567
日本のNHKが見れます
ちょっとベッドがキチンとしてなくてすみません

 ネットスピードもDownload 69.77mbps Upload82.39Mbps とサクサク繋がりました。実は今週から新たなクラスを引き受けてしまい、木曜日は朝9時から90分、午後3時半から30分、午後7時半から90分と3つのレッスンをしたのですが、ネットは全く問題なかったです。

 ミニ冷蔵庫、金庫、ポット、加湿器があり、トイレもウオッシュレットでバスタブありです。口コミにもあったのですが、「安定の東横イン」で納得です。朝食も韓国人の宿泊客が過半数を占めるようで、基本的に韓国料理。3日間ともメニューはあまり変わりませんでしたが、私は美味しくいただきました。

1日目の朝食
IMG_1446

2日目の朝食
IMG_1477
3日目はもうほとんど同じなので撮っていません

 予約はBooking.Comより、公式HPで予約して、現地でメンバーカードに加入した方が安くなりました。メンバーだと5%引きでしかもキャンペーン割引クーポンをもらい10000ウォン安くなりました。到着時のフロントでカード支払い(+10%)が、216,060ウォン(24,000くらい)。しかもタックスリターンの対象になるとのことで書類をも用意してくれ、さっき、空港で機械で手続きをして10000ウォン戻りました4。一泊7,700円ほどで泊まれたので、かなりお得だと思います。